自転車乗りにはいい季節になってきました。梅雨時ですが、それほどまとまった雨は降らず、ぼちりぼちりと楽しんでいます。
先日は、かねてより行きたかった麻那姫湖へ。池田→美山→丁(ようろう)坂から大野市に入ります。
大野市内で名物「しょうゆかつ丼」を食し、麻那姫湖を目指します。
黄金の麻那姫像があるゴール地点に到着〜 思ったより上り坂は緩やかでした。
真名川ダムは静寂に包まれています。
公園でちょっとしたアクシデントがありました。不審な車が止まっていたのですが、どうやら練炭自殺を図った人がいて救急車で搬送されていきました。息があるようで不幸中の幸いでしたが、観光にきてこんなシーンに遭遇するとは・・・
帰りは宝慶寺ルートで帰宅。相変わらずお寺さん近くの坂はキツイ>< 滝も変わりなく爽やかでした。
次のロングは越境してみるつもりです。
走行距離 117.8km
AV21.2km/h