昨日は定休日で奇跡的に晴れ!仕事上はやること山積ですが、休みの日は一切仕事をしない!と決めているので、例によって出掛けてきました。

三里山、今立から見た様子。12月に入っても走れるとは思わなかった〜ラッキー。さすがに指先あいているグラブじゃつらくなってきた今日この頃。

今回は板垣坂を登ります。越前市方面から池田に入るには魚見か、板垣か、清水谷かの3択ですが、たぶんここが一番きつい。勾配ならやや魚見がきついかもしれませんが、板垣はなんせ坂が長い。

板垣坂を池田方面へ下りたところにあるトトロくん。また来年!

板垣→清水谷から降りて河和田経由で鯖江を横断し豊地区へ。石生谷あたりでなんか白鳥?がぎょうさんいる田んぼに遭遇。

石生谷トンネルを越え旧宮崎村→旧織田町へ。写真は剣神社。剣神社向かいの「じんべえ」さんに食事に来たのですが、満席&待っているご婦人方多数のため断念。平日なのに流行ってますね〜

織田の街中をぶーらぶーらしつつ帰途につきました。総走行距離は4300くらい、さすがに年内5000はムリか・・・
走行距離76.2km
AV 24.8km/h
平均ケイデンス 75rpm
でも 5000目指して頑張って〜〜